カウリング型の製作法その5

さて、実機感を追求していたら機銃の溝が
カウリング型の製作法その5_e0146402_21535350.jpg

FRP型の左右割に相反する事が発覚したので上下割りに変更しましょう!



カウリング型の製作法その5_e0146402_21551565.jpg

正面のリング部を
カウリング型の製作法その5_e0146402_21553822.jpg

外して

カウリング型の製作法その5_e0146402_21561211.jpg

先きにメス型を取り


成型品を作って
カウリング型の製作法その5_e0146402_21582561.jpg

カウリング本体木型に合わせ、糊しろ部の段を作ります。


そして
カウリング型の製作法その5_e0146402_2201733.jpg

後半部のメス型取り準備完了!
by thermal-kobo | 2011-03-10 22:01 | 製作のポイント
<< 東北地方、太平洋沖地震 カウリング型の製作法その4 >>