キャノピー型の製作その2

仮キャノピーを胴体に合わせ
 キャノピー型の製作その2_e0146402_20184714.jpg

よし!、これで良いとなれば


木型の表面に樹脂やパテを使って滑らかに仕上げ
 キャノピー型の製作その2_e0146402_20202934.jpg

離型処理をしてメス型取りの準備を進めます。


そして
 キャノピー型の製作その2_e0146402_20215235.jpg

メス型を成型し

 キャノピー型の製作その2_e0146402_20222526.jpg

それから出来上がった真空成形型です。


次にフレームラインを
 キャノピー型の製作その2_e0146402_2024126.jpg

テープでデザインし


ポリパテを薄く塗ります。
 キャノピー型の製作その2_e0146402_20242574.jpg

硬化後、丹念にサンディングして

 キャノピー型の製作その2_e0146402_20254122.jpg

 キャノピー型の製作その2_e0146402_20314650.jpg

納得の美しいキャノピーの出来上がり♪
by thermal-kobo | 2011-04-13 20:29 | 製作のポイント
<< ヘリテージ3機勢揃い! キャノピー型の製作 >>