クーラーボックス修繕物語その4

このような作業は
クーラーボックス修繕物語その4_e0146402_21445960.jpg

あといくつで終わりとか考えてはいけません!


もくもくと
クーラーボックス修繕物語その4_e0146402_21462825.jpg

美味しい事等を想像しながら行なうと


いつの間にか
クーラーボックス修繕物語その4_e0146402_21471336.jpg

終了する物です。

しかし、今回で今期後半の根気を使い果たしましたので買いに行かなければなりません。



で、次のポイントは
クーラーボックス修繕物語その4_e0146402_21492581.jpg

この各隔壁に空気穴を開けておこうと思いました。

多分、おそらく、たいがい、炎天下でさらされるであろう環境を想像しての予防策です。
クーラーボックス修繕物語その4_e0146402_21522020.jpg

そして上面プランクの位置決めを確認し


クーラーボックス修繕物語その4_e0146402_21531837.jpg

30分タイプのエポキシ接着剤を盛りつけ


クーラーボックス修繕物語その4_e0146402_2154103.jpg

慎重にプランク。


硬化後2枚目のプランクを行ないますが
クーラーボックス修繕物語その4_e0146402_21544926.jpg

この作業は接着剤にポリエステル樹脂を使う事にしましたのでマスキングをしておきました。



その後
クーラーボックス修繕物語その4_e0146402_2157985.jpg

樹脂を塗って


クーラーボックス修繕物語その4_e0146402_2157355.jpg

硬化したら


クーラーボックス修繕物語その4_e0146402_2158830.jpg

重りとテープを剥がしてプランク完了♪

※実はこの蓋の上に人が乗れる強度が必要と言われていたのです。


続く
by thermal-kobo | 2011-08-06 07:29 | サーマル工房で出来る事
<< クーラーボックス修繕物語その5 視力 >>