ASK-18 予約受け付け開始いたします。

永らくお待たせしておりましたがやっとマニュアルが出来上がりましてキットの生産を始めました。

製品特徴は以下です。


ノーズコーンが実機同様のFRP製
ASK-18 予約受け付け開始いたします。_e0146402_1946077.jpg



スポイラーも
ASK-18 予約受け付け開始いたします。_e0146402_19465645.jpg

上下に出るスライドアップ式
ASK-18 予約受け付け開始いたします。_e0146402_194792.jpg

※このスポイラーの抵抗板は機体組込前に赤色に塗装する事!、試作機は忘れていますので・・・


主翼のリブも
ASK-18 予約受け付け開始いたします。_e0146402_1948271.jpg

実機が競技用と有って翼型再現がより正確になるカーエイト級より倍の数で本物と同じ

外翼も
ASK-18 予約受け付け開始いたします。_e0146402_19505869.jpg

実機同様にオールプランクで左右翼はカーボンカンザシによる2分割式


水平尾翼も
ASK-18 予約受け付け開始いたします。_e0146402_1952153.jpg

脱着式


しかし最大のこだわりは
ASK-18 予約受け付け開始いたします。_e0146402_1956366.jpg

胴体パイプフレームの雰囲気を
ASK-18 予約受け付け開始いたします。_e0146402_19564376.jpg

レーザーカットパーツで表現した事です。
※被覆すると見えなくなりますが組立中はトラス構造による軽量なのに剛性の高さが実感出来ます。


電動化の場合は
ASK-18 予約受け付け開始いたします。_e0146402_2093668.jpg

胴体内部からモーターの取り付けが行えます。
※キットにはΦ5ミリのフランジ付きベアリングが付属。


縮尺は1/5でKa-8bヘリテージと同スケールですがスパンは200ミリ長く、逆に主翼面積は3dm2少なくなっています。

これは実機のKa-8bが低速重視の練習機で有るのに対してASK-18は三角コース等の速度を争う競技機として開発されたからです。
主翼の平面形を見ると先代の競技用のKa-6CRやE型と類似していますので、今回発売するASK-18キットが営業的に成功しますとKa-6CRもラインナップしたくなりますねえ〜

ASK-18(ワンエイト)1/5モデルデータ
全幅   3200ミリ
全長   1400ミリ
主翼面積 53dm2
飛行重量 1800g

価格 
レーザーカット組立キット  ¥46,000(税別)

完全生地完成機       ¥80,000(税別)

最高級仕上げ完全完成機    ¥160,000(税別)
仕様 胴体及び垂直、ラダーはテックス張りウレタン塗装。主,水平尾翼はオラライトホワイト張り、キャノピー周りも完成済みで後はメカ搭載のみで飛行出来ます。
※カラーリングはご相談の上、決定
by thermal-kobo | 2016-07-07 20:14 | ASK-18
<< ASK-18キットの予約受け付... ASK-18 遂に完成の域に >>