1/4スケール三田式3型改1完成2号機の製作

難産の末、開発完成し初飛行を成功させたJA2176ですが今回、JA2171の完成品を製作する事となりました。
1/4スケール三田式3型改1完成2号機の製作_e0146402_16420096.jpg
機体はすでに完成し、これから細かな仕上げに入るところで一番の作業はコックピット周りでまずは主翼カバーです。
1/4スケール三田式3型改1完成2号機の製作_e0146402_16444750.jpg
胴体に中央翼をセットして
1/4スケール三田式3型改1完成2号機の製作_e0146402_16445704.jpg
バキュームパーツを入念にトリミングし
1/4スケール三田式3型改1完成2号機の製作_e0146402_16450434.jpg
ロックパーツの位置確認をいたします。

そして次はいよいよキャノピーフレームをキャノピーのトリミングになります。
1/4スケール三田式3型改1完成2号機の製作_e0146402_16491779.jpg









by thermal-kobo | 2022-05-03 16:49 | 三田式3型改1
<< 1/3ミニモア 2a 物語 水... 来訪 >>